企画・開発に心をこめて
ゲーム開発/製品開発は料理に似ている・・・食材(素材)が最高のモノで料理人(開発スタッフ)が最高のチームでも給仕人(セールススタッフ)が良いもてなし(営業)をしたとしても・・・その料理(作品)が「美味しい」とは限らない。
長年、日本国内ではゲーム作りが「開発主導」で行われてきました。逆に言えば、我が国には良い料理人(開発者)が多く存在し、良いもてなし(営業や販促)をして その作品はユーザーから高い評価を得て よく売れました。
しかし、時代は変わりました。「良いモノを作れば売れる」、最高のモノでも売れない時代の到来です。現在、良いタレを作る、あるいは仕掛ける良いコーディネーター(マーケティングスタッフ)を擁して 素材を輝かせる工夫が大事になってきました。
したがって、私たちアニモ・ホールディングスでは豊富な経験を持つ 良い料理人・良いコーディネーター・良い給仕人を集め、さらに現状に留まらずに磨きを掛けるスタッフを育成していく所存です。それが、パートナー企業様に向ける「最高のリレーションシップ」だと考えるからです。
素材は吟味してますか?
素材そのものを十分な吟味もしないケースも出てきています。
素材を吟味するにはマーケティング主導で
きめ細やかで、口当たりが良い食感。
お客様の口当たりの良い料理(作品)こそが売れるモノです。料理人〜コーディネーター〜給仕人にいたるまで、それを目指しているはずです。
目指しましょう!「売れるモノ」を


ブランド
長年、愛されてきたブランド
キラータイトル、シリーズモノ、いろいろ言い方はあります。
過去から現在に至までのブランディングの成果なのかもしれません。
新しい作品は同じようにはいかないことも多いですね。
愛されるブランドを作ってみませんか?
素材の鮮度にこだわり、いいものを選び抜く。
タイミングが生命線
良い素材が良い料理人によって調理され、そしてコーディネーター、給仕人によってお客様に多大な満足を得られたなら、それは至福そのものです。そんな理想を目指して良い作品を世に送り出したいものです。
弊社はそんな良い作品を世に送り出すサポートプログラムが充実しております。


ThrustMaster Y-350X 7.1 powered DOOM edition Gaming Headset
この製品はXBOX Oneのライセンスを取得しており、またWINDOWS(PC)にも互換性のある製品ですね。7.1サウンドサラウンドのヘッドセットでゲームパッドに接続して使います。DOOMエディションと名に相応しい仕様になっているのではないでしょうか。
ThrustMaster Products